8インチタブレット

ASUS MEMOPAD8
ASUS MEMOPAD8
メーカー ASUS
 モデル  MEMOPAD8(ME181)
購入価格 2万2000円
CPU ATOM Z3745 クアッドコア
OS android4.4.2
メモリ 1GB
内蔵ストレージ

16GB(マイクロSDカードスロット有り)

その他

GPS 裏表カメラ

「少しでも荷物を軽くしたい!」

 

平地だったら荷物の重さはあまり気にならなかったが山岳地帯続きだったキルギス&タジキスタンではもう毎日思っていた。

 

持っていっていたPCは10インチの1.2kgという結構軽いもの。一世を風靡したネットブックPCの最後期のものでCPUもまあまあ使えるモノになり電池も8時間位持ち、HDDからSDDに交換したのもあって振動にも強くなっていた。自転車旅には、少なくとも出発当時には「これは自転車旅に向いてる」と思っていたのだった。

 

でも日本一時帰国で荷物を見直していると1.2kgというのはやはり重い。もっと軽いPCというのはほとんど見当たらず、あっても14万円とかで非常に高額。

 

そこで今まで使った事はなかったがタブレットを考慮してみた。

 

タブレットというと

android

windows8.1

i-pad

の三種類が思いついたのだがまずi-padは除外。使い易い!という人が多いiOSだけども、僕はなんだかi-podとi-tunesがすこぶる使い難いと感じていたのでマック製品には心惹かれないのだ。

 

ノートPC代わりになるかと考えて最初はwindos8.1タブにしようと考えた。なんだってwindows、勝手知ったるものだし汎用性も一番あると思っていたのだ。でもお店で触ってみると、なんだか違う。タッチパネルに「無理やり合わせて作ったwindows」という感覚が否めない。windowsの歴史、98(良)→Me(失敗)→XP(良)→Vista(失敗)→7(良)→8。。。を考えるとなんだか不安であったし。

 

そこで残ったのがandroidであった。今回の旅で初めてスマホというのを使い始めて少しづつ慣れてきたandroid。Playstoreで各種アプリも膨大にあってそれらを駆使できれば旅先で使うディバイスとしては結構使えるんじゃないか、使うといえば写真見たりネットでこうしてHP更新したり、FBしたりする位、それなら十分満たせるじゃないか、と考えた結果

 

「androidタブでまあいいか」

 

あとは「どれにしようかな」という事だけだったのだが、ASUSのPCを使い続けていたのもあるしタブレットのラインナップも豊富だったのでタブレットもASUSに。家電量販店でもASUSの取扱は派手、他のメーカーはこじんまりと「一応置いてますよ」というレベルでどうしてもASUSに目がいったという事もある。

 

6月20日発売のものを7月4日位に購入という事もあってほとんど値下がりしてないものの、ネット通販で2万2000円で購入。

 

しかしコレが失敗の元だった。今までは小さい小物以外はデジタルモノはほぼ100%ネット通販。理由はただ「安い」から。これまで初期不良も無かったし、これでいいのだと思っていた。家電量販店で買うなんてネット使わないおじいちゃんくらいだろう、そう考えていた。

 

商品は注文の翌日には届き、使ってみるとヌルヌルサクサクの動き。さすがに数年前のネットブックとは段違いの動きだとちょっと感動しちゃったりして毎日使っていた。しかし購入から16日後の朝、ファームウェアの自動アップデートが行われるとその後に「黒い画面がうっすら明るくなるだけで起動しない」という症状に見舞われてしまった。14日以内なら「初期不良」という事で交換してくれるのだが16日という事で「保証修理扱い」に。

 

サポートセンターに電話すると翌日には引き取りに来てくれた。「14日程度かかります」との事であったが実際には丸々1ヶ月かかった。途中で「修理はまだでしょうか?」と電話するも「いつになるのか分からない」という返事だけ。どうも台湾からの修理部品待ちとの事。

 

結局再出発の2日前に手元に戻ってきてギリギリ間に合った。これがもしジョーシンなどの大手家電量販店で買ったのならば少し割高ながらすぐにその場で新品に交換してくれたであろう。ネット通販は安い、が、しかしトラブル時には安い分面倒になるという事をしみじみ実感したのだった。

 

肝心のこのタブの性能に関しては2万円そこそこ(現在では1万8000円程度にまで下がってる)なのに結構良い。

画面は綺麗で写真をスライドしていってもひっかかるって事は少ない。内蔵ストレージは少ないものの64GBSDカードで補える。画面がデカイおかげでソフトウェアキーボードも各キーが大きく表示されまあまあ使えるレベル。

 

一時は旅人は多くの人がノートPCを持っていた。けど、今からはタブレット持ちの人が多くなるのでは、と思う。

 

既出になるが旅先で必要なのは

ネット閲覧

写真管理

位ではなかろうか。そりゃもちろんPCに詳しい人ならばアレも出来ないとダメこれが出来ないとダメとなるかもしれないけれど、

 

「PCの方が色々出来るから」

 

というだけでPC選ぶのは

 

「アレもあった方が、コレも入れといた方が」

 

とバックパックに要らない荷物を詰め込んで重くなってしまう旅人初心者と同じような気がする。

そういう所は潔く割り切った方が旅を楽しめるというものだ。

 

「それじゃスマホだけでええやん」

 

という声も聞こえるが、さすがに小さなスマホではかなりキツイ。

 

「じゃあ大きめのスマホにすれば」

 

それも考えたのだけれど、地図として走行中に頻繁に取り出すので数年に及ぶ旅だとたぶんスマホはたぶんその内落としたり埃まみれで壊れたりする、あくまで消耗品扱いにせざるを得ないのだ。

 

テスト


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
たぶん日本人初、リカンベント自転車による世界一周を綴るホームページ。